top of page
CHAMBERS CAMPSITE | 2022.11 OPEN

ABOUT
GOMAKI
極上の薪 GOMAKI
Chambers & SDGs!
含水率を10%前後までしっかりと乾燥させた薪。
CHAMBERSでは含水率を重視し、しっかりと品質管理を行なっています。
薪の材料は100%国産材を使用しており、主に兵庫県の山々で伐採された木材を使用しています。
メンバーの林業家が手がけるGOMAKIは、森林整備をする上で必ず出てくる部分で、木材の使用方法、届け方の数を増やしたいという思いで薪を作っています。
それが、循環型社会。
持続可能な社会にむけた1つの手段と考えています。

SUBSCRIPTION of MAKI
Make our sustainable!
キャンプをしている中で、たまに薪を束ねる番線(鉄線)が落ちていて危ないと感じることがあった。
私たちが薪の取り扱いを始めるにあたって、何か違う方法でアプローチしたいと考えていた。
その思いで考えたのが、薪の束売りではなく量り売り。
そして、ペール缶を購入していただくと、Kgあたりの値段を永久に値下げする。
またお客様にペール缶を持ってきていただいて薪を販売するシステムを構築しました。
少しでも山のゴミがなくなるような取り組みをしています。


bottom of page